新宿高島屋

ABOUT

下絵なし!
完全フリーハンドで描き上げる

Riecoオリジナルの花の模様『花文様』

描き上げる時には、「幸せが花開く事」を願って描き上げています。

『商品を使って頂く方の幸せが花開く事!』
『また、偶然、作品を目にしてくださった方の幸せが花開く事』
を願ってお描きしています。

※フリーハンドで描き上げている「花文様」
文字で伝えるのが大変難しいので、インスタグラムの動画等を見て頂けると、分かりやすいと思います。
是非ご覧ください♡
https://www.instagram.com/reel/DE-ATpbvriF/?igsh=dmZibTl2ZWhienc2


【活動経歴】
2013年03月 絵を描き始める
2013年10月 フリマ・手作り市出店開始
2014年02月 「ヨシ和紙えはがきコンテスト」大賞受賞
2014年09月 「ロイヤルパーク・ザ・羽田」客室アート2点担当
2014年12月 初個展開催(毎年2回程度開催)
2016年03月 大田区伝統工芸発展の会準会員
2019年10月 おおたのお土産100選入選「花文様だるま」

現在は、全国の百貨店を中心に、実演販売を行なっております。

実演販売できる場所をまだまだ探しています。お誘いください!

【どこがオリジナルなのか】
動画を見て頂くと一目瞭然ですが、花の模様は「フリーハンド」で描き上げていきます。
また、まるで機械で、印刷していうかのように描き上げています。

その「技法」「全体の構図の作り方」
また、革物等に描いておりますが、描き上げた後の「コーティング技術」

そして!
花の模様はインスピレーションで次々と、違うデザインを描きます。
「その花を生み出す技法」
がオリジナルになります。

【メディア出演】
「ぶらり途中下車の旅」
「東京交差点」
「じゅん散歩」

【資格】
・アーユルヴェーダ・ライフスタイル・カウンセラー
・アーユルヴェーダ・ヘルスコーディネーター
・チャンピサージ

【興味のあること】
大人の発達障害・新しいペンの開発